airy's heart
・・・・・・・

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2025/04/09

アナザースカイ♪

今夜から、癒しのハワイに出発です。

エアリーを始める前、めちゃくちゃ円高だった30年前・・・
(たしか・・・1ドル78円くらい!!!!!)

ハードな前職の合間に、3か月ほど滞在していたことがありました。
その後は、、何かというと、ちょいちょい行っていましたが・・・
コロナ禍から、すっかり遠のいていました。


5年ぶりに久しぶりのハワイ、つかの間でも癒されてきます!

可愛いairymode探しをしながら、気分を上げてきます♪

to do list と、読みかけの本を忘れずに持参です♪

滞在記は、また改めて、、、





素敵なアナザースカイが、待ってるぜぃーwww



aloha









2025/04/05

満開でございま〜す♪

本牧通り、エアリー前の桜並木は,本日ほぼ満開でございます〜♪

ハラハラと花びらが店先にも舞ってきています♪


エアリーも新作が入荷し、春色満載です♪



ぜひ、お散歩がてらお立ち寄りくださいませ♪


お待ち申し上げます♪


happy


2025/04/03



ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。

いちばんたいせつなことは、目に見えないんだ。

自分が大切にする想いや愛情は、

なかなか目には見えないけれど、

そこには確かに「絆」や「愛」があり、共有した「時間」がある。

それがとても大切なことなんだ。




「星の王子さま」 作・サン デグジュベリ 訳 河野万里子











2025/03/30

桜並木とともに

本牧通りの桜が、ぼちぼち咲き始めています♪

今週末には、満開を迎えそうですよ〜


30年見続けてきた本牧通の桜並木です♪

一部倒れたり、枯れ朽ちたりと 悲しい時期の桜もありましたが
そのたびに 植え替えられ 未だに逞しく圧巻の桜並木は健在です♪


エアリーもいろいろな時代を経てきましたが、
マイペースは変わらず、逆境にも打たれ強いのだけが取り柄で笑
いつも、たくさんの方に支えられて、
何とか倒れず、朽ち果てることなく、今に至ります♪


あれから30年・・・♪

これってスゴイ!!ことだと、我ながら思いますwww

まさか「洋服屋さん」になるなんて全く思ってもいなかったこと。

当時は、マーケティングプランニングの仕事が本業でした。
仕事に明け暮れていたその頃に培われた様々諸々なことが、
いまの仕事に役に立てられたこともあり
エアリーが継続できた要因でもあると思います。


そして、どの場面でも大切にしてきた「人との縁」があり
今に至っていると、しみじみ思います。

長きにわたり未だに気にかけてくれる人たちに心から感謝です。




桜並木を見ながら、さらに気持ちを上げる日々なり〜〜〜




merci


2025/03/24

開花

本日、都内の桜が開花だそうです!

どうりで、日が暮れてからの東京タワーは
 
色気たっぷりな桜色に煌めいていました♪

春のオシャレ気分がそそられます♪

、、、、




「今週の牡牛座、、、

新たな目標が現れ、実力に見合った環境で
さらにやる気を喚起するような変化の週」


だそうですwww!!!

何やら、私も開花の兆しかしら〜?♪

毎週、星占いをお知らせしてくれるトモダチがいて、、、

何かしらピンとくるワードにひかれながら
いいことだけは、密かに信じる単純な私♪

いつも、気にかけていただきありがとう!



2025/03/24

春めいて、、、

春めいてきましたねー♪

いくつになっても、好きだわぁーこの季節、、、
(ワタクシ、北国の春の5月生まれですがww)



気持ち新たに、ワクワク♪

自分時間を、存分に楽しめることが何よりシアワセ!


[最高の勝利は、自分の欠点を受け入れ、
ありのままの自分で生きられるようになったこと]

ヘプバーンのことばに勇気をもらい

本日も、元気に楽しく、美味しいもの食べて

自分を上げていきましょー♪

、、、

実は最近まで、ネトフリでたまたま見かけた
タイムレスオーディションにハマっていました♪

年甲斐もなくwww気づくと毎週、待ち遠しくて・・・www
感情ドップリと持っていかれていました!

タイムレス、、、なんなん?て思うかた、
ぜひ、ネトフリ検索で、ハマってみてください♪

まさかまさかの、、、、まさかに、、、やられます笑

刺激的な春も、いーもんだわぁ♪ 自分時間を楽しみましょ♪









2025/03/14

sparkle・・・♪

昨日は、ポカポカ陽気の一日でした〜♪

このところ、寒暖差が激しい毎日でしたが・・・

鎌倉の海までドライブ&ランチ♪

和めるツレとタツローLiveを思いだしながらノリノリで口づさみ、
気分一新、リフレッシュできて心地よい一日でした♪

ホンワカ気分で、海時代に浸り癒されるひひととき〜♪


海ドライブには、あの頃のあの曲「山下達郎」♪


sparkle

The Theme From Big Wave

愛を描いて

Let's dance baby

潮騒
 
your eyes


・・・褪せない名曲三昧で気分も上がります〜〜〜♪






2025/03/08

感謝のきもち♪

何事にも感謝する人は、いつもシアワセに見えるし
おしゃべりしていてもこちらまで楽しくなります。

いつも不平不満ばかりを抱いているような人や
自分の価値観で「あたりまえ」と思い込んでいたり
感謝のきもちを言葉にして伝えられない人は
あまりシアワセそ〜には見えないし、
余裕がなさそうに見えてしまいがち・・・

昔のワタクシ,そんなときもありました・・・深く反省。

どんな事にも感謝の心を持つことが基本ですね♪
そしてその気持ちをキチンと伝えることが大切。

そういうキホンのキ的な生き方を心がけていると
「目に見えない余裕」が生まれてくるものです♪

それが自分のシアワセにつながっていくことなんだと思います♪

どんな事にもまずは感謝できることが大切♪



息子が小さい頃・・・勉強しろーだなんて、ほぼ言わなかったけれどwww

「感謝」と「思いやり」は忘れてはいけない!と、
常に言い続けていたワタクシです。





merci


2025/03/02

三月♪

朝から涙目、鼻水たまりません事!!!!

久しぶりに花粉症!・・・涙

まあでも、こんなことは大したことじゃない!

・・・・


命にかかわらなければ、

悩み事なんて大した問題じゃない

美味しいもの食べて美味しい酒でも飲んで

ぐっすり眠りにつく

朝目覚めたら、嫌なことはリセットして

笑ってやり過ごすほうが 

シアワセはどんどん湧いてくる予感がします♪


春の足音が聞こえてきましたよ〜〜〜♪










2025/02/23

現成受容

禅の仏教用語に「現成受容」という言葉があります。

数年前に、同年代の友人が教えてくれました。

その言葉を残したひと月後に、友人は末期の肺がんでこの世を去りました。



自分ではどうしようにも、できないことがあっても

避けたり排除したり悩んだりするのではなく

それには意味があると考えて素直に受け入れる。

自分がいまできる事だけをして対応していくこと。

動揺したり、覚悟しなきゃと力むよりも、

他者や見えざるものに感謝して、

ありのままの今を、ありのままの現状を

ただただ素直に受け入れて、考えすぎず

ジタバタせずに生きていくことが大切と、教えてくれました。

そうすると、気持ちも穏やかになれるからと、、、

命の限界を目前にしたその言葉には、とてつもない重さを感じました。



常に、心の中に留めて日々穏やかに
ありのままで、過ごしていたいと思います。






line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -