airy's heart
・・・・・・・

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ

2025/10/11

ローマは一日にして成らず・・・

「感性さえ磨いておけば、どんなことでもやってのけられる」


「みんなそれぞれのスタイルがあって、ずっともち続けるべきよ」


「パリへ行く! それって、いつだっていいアイデアだわ」


オードリー・ヘプバーンの名言より♪




・・・・

オシャレを楽しむことに限界を決めない

命ある限り、持ち続けていたい♪と、思う秋の夜長・・・♪

どんなシチュエーションでも、TPOに合わせて、自分らしいスタイルを♪


airymode♪



2025/10/04

心地よい、秋ですね〜

周りにいる人たちは、年とともに厳選されていくものですね。

今この年齢になって思うこと・・・・

なんだか心地いいな〜と感じる人たちに囲まれています。

皆「人間力」が溢れていて、心に余裕があり
ジタバタ、ドタバタせずにいつも穏やかな人たち♪

そして、思いやりや優しさに溢れています。

「肩書」がどうであれ、まずは「人間力」が一番大切。

多くの経験を積み重ね、培われたものは、
決してお金では買えないし、経験に勝るものは無いと思います。

思いやりも、優しさも、厳しさもあり
それって経験してみなきゃ身につかないもの。

浅はかで、しょーもない「肩書き」ばかり先行するような人には
オモロさも、賢さも、な〜んにも感じないので
それにこだわるようなお方たちとは、距離を置きましょ♪


・・・・



しっとりと、秋ですね〜〜


心地いい場所で、心地いい人たちといるのが、私のスペシャル


厳選していくのも自分♪




2025/09/23

秋分の日

朝晩と、過ごしやすくなってきました。

本日は「おはぎ」を食べて邪気払い♪


オシャレが楽しめる、これからの季節にワクワクです♪





2025/09/19

上書き

人生ってのは、常に上書き保存主義♪

過去の出来事に、執拗にしがみつくことも執着もすることなく、
最悪最低な経験も、恨み辛みは考えず、全て上書きです。

経験値を上書きしていくことで、学び成長するものです。

新鮮にブラッシュアップした時間と巡り合うための秘訣です♪

これまでの人生において気づいたこと3つ♪

1.意味のないことに、貴重な時間は使うべからず!

2.ネガティブ志向な場所や人には、近づかない事。

3.本意ではないことに、無理に迎合することはしない事。



・・・・

秋めいてきました♪

どんなファッションに身を包もうか、取り入れようか・・・・

ワクワクがとまらない♪





2025/09/06

そろそろ・・・

風を少しだけ軽く感じるようになりました♪

夏のダメージ・・・吹き飛ばしましょ!


この時期だからこその、心と身体のケア5選+1www♪

・一日最低1リットル以上の水を飲む!!!
肌にも、髪の毛にも、体の中の水分量が大切

・一日7時間以上しっかり寝る!!!
寝不足は、カラダにいいこと一つも見つからず

・一日一善を心掛ける!!!
簡単な、日々の積み重ねで笑顔で徳を積む

・ストレスが溜まることはしない、近づかない、近寄らせない!!!
健全な身体には無駄な時間は必要なし
 
・美味しいものを食べる
バランスよく、食べたいものをきちんと食べる

・無駄に考えすぎない!!!
どうでもいいことは、どうでもいいから考えない



オシャレが楽しい秋に向けて、日々楽しく過ごしましょ♪




2025/08/19

funky〜〜〜♪

残暑!?猛暑!お見舞い申し上げます♪

二週間のナツヤスミも、無事終わり 本日から復活です♪

国内、海外と、相変わらずあちこち飛び回っておりました。

前半は、札幌へ帰省・・
なんと35℃の札幌・・・ありえない・・・暑さ
朝7時からエアコンの取付業者が来てくれて、無事に取付け完了。
www快適極まりない♪

後半は、「お礼参り」を兼ねてwwバンコクへ♪
相変わらず活気みなぎる熱い中、満喫

あっという間のナツヤスミでした。

世界中が異常気象、猛暑のなか

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


ひさしぶりのエアリーに、浮足立つワタクシwwww・・・・。


バンコクでは、日に二万歩以上歩き(歩き過ぎ!!!)
とうとう膝をやらかしていました。

帰国後、労わりつつ爆睡していましたら、なんとか回復・・・。

年甲斐もなくそんなに歩けば、そりゃ足も浮いて立つ・・・・www。


にしても、朝からアツい!!!

funkyなsoul musicで 気分を上げるなり〜〜〜♪









2025/08/01

市歌 ♪

市歌を、いままだに歌えるってwww

モノホンじゃ〜♪


・・・

先日、暑気払いで行った焼き取り屋さん!!!

ビールジョッキ片手に、出身地の話で盛り上がり

北海道でも札幌出身じゃなきゃ歌えない歌を歌って証明していたら笑、

何故か後ろの席から 合唱され意気投合wwww

札幌出身の方々でした♪www

いまだに歌えるって、札幌市歌 最強!!!


と思いきや、隣の方々は地元横浜市歌を誇らしげに歌い始めました♪


市歌歌合戦で猛暑の宴は 盛り上がります〜〜〜♪

札幌も、横浜も、地元の誇れる歌があるってスンバラし事〜♪
(小学生の頃は学校で強制的に聴かされていたけれど・・・・ww)

たまには、こんな宴で暑さを発散!!!!






2025/07/30

summer greetings




猛暑夏中見舞い申し上げます!!!








2025/07/22

箱根

猛暑、真っただ中の先日の休日、一泊で箱根の温泉に行ってきました♪

熱いのに温泉!?ですwwwハイ♪

「箱根本箱」というその宿は、オトナの静かな空間。

名前の通り、本がいたるところにあり、
どこででも読書ができて、気持ちが上がる♪

部屋にテレビがないので、無駄な騒音に悩まされず
あるのはタブレットのみで、癒しのBGMをセット♪

ガラス張りのベランダで、BGMを聴きながら
ゆっ〜たりと露天風呂で静かに過ごす至福♪

レストランでの創作料理もこだわりがあり満腹に♪
(うんちくが、ちょいちょい長すぎでしたがwww)

大浴場(小さめですがww)の手前には、
大きなソファーがおかれたミニシアターがあり
フランスのショートムービーがまたおしゃれ♪

朝ごはんも、美味しい地元の名産の創作和食♪

朝からモリモリご飯のおかわり・・・www
どれも美味しくいただきました♪



温泉も、食事も、部屋も、とても静かなひと時に癒されてきました♪

帰りは、和菓子で有名なあの とらやの「とらや工房」へ

林の中にある曲線の木の建物と、木漏れ日に癒されました。

午後からは、エアリーでいつもの日常に、、、


束の間、一泊二日の避暑旅に癒されてきました♪

本牧からは、平日だと車で1.5時間で非日常に浸れます!
富士山目指してレッツらゴー♪




2025/07/15



「どんな言葉を語るか。

どんな振る舞いをするか。

失敗を笑って許せるか。

どれだけ人に優しくできるか。

幸せになるとは、そういうことの積み重ねなの」


オードリー・ヘップバーン


・・・・


いくつになっても、永遠に積み重ねていくのがシアワセな人生♪




line

前ページspaceTOPページspace次ページspace.gifHOMEページ



- Topics Board -