・・・・・・・ |
2024/07/03 あっという間に・・・ すでに、今年も折り返し 7月がスタートしました♪ 一年は早いものですね・・・ 先日の連休では帰省し、父の一周忌を無事終えることができました。 あれからの一年は何かとバタバタと早い!!!早かった!!! 月も変わった帰省中、 ホームページの更新がおかしなことに・・・ そいえば、先月末までにサーバーが新しく移行することに伴い 更新作業のメールが来ていたことを思い出す・・・ が、理解不能で、ほったらかしていた・・・ あっという間に更新期日!!! どうにもこうにも、理解不能(私の勉強不足ねwww)にあたふたするも とうとうサポートセンターにお願いし、丁寧な対応にホッとし 無事何とか通常作業ができるようになりました。 最初は、何を言っているのかチンプンカンプンすぎる自分が情けなくなり 「あの・・・その用語、単語の意味が分からなさ過ぎて 赤ちゃんに言葉を教える感覚でお願いします。。。ホントにスミマセン!!!」 から、の、確認作業・・・ でも、一つ一つ丁寧に、教えていただきナンとか稼働してくれました。 感謝!!! トンチンカンな質問に、一つ一つ応えてくれてありがとうございました!!! おかげでHPも無事復帰し、また今後も引き続き改めてアップしていきますね〜〜〜〜♪ ふう〜〜〜〜〜汗 !!
|
2024/06/26 勢いよく コロナ禍もあけ、海外に行く機会も増えて来て、感じることが、、、 最近の日本は、ずいぶんと勢いがなくなってしまったなぁと ワタクシの尺度ですが、その国の勢いは空港を見ると一目瞭然かと あのコロナ禍で、日本は時が停滞してしまっていたのか? 円安然り、置いてきぼり感が否めない我が国の現実 日本にいると、海外との差異に気づく事は、なかなか難しいのも現実 コロナ禍前は、年に数回程度で海外に行っていたので その度に日本の良さもパワーも再確認したものです。 日本国のパスポートは最強!日本人で良かった!と何度思ったことか。 日本に対する信用、信頼度、清潔感は、世界トップクラス評価だと実感します。 が、しかし、、、、 最近の日本は、ショボすぎる!勢いが無さすぎる! 七夕の夜に期待しよう!! 新しい風がどうかどうか吹きますように!! ! 東京が変われば、日本が変わる!!
|
2024/07/01 変革! 覚悟を持って何かを変える挑戦ができてこそ 新しい世界が見えてきます。 流れを変える努力もせず、漂い続ける人に限って 不平、不満や愚痴が多くなるものです。 、、、 いま、東京都知事選真っ只中! 都民であれば、石丸伸二氏一択!! 久しぶりに、日本が変われそうな勢いを彼には感じています。 あっち側ではなく、こっち側目線で話す様子にワクワクします。 今の若者達の希望ある未来へ向けて どうか、自分達の手で 大ドンデン返しを掴み取ってほしい!! 切に願う!! 若者達よーーー 今を動かそうゼィ!!! !
|
2024/06/21 バンコクへ 先日、ふと思い立ち、、、 12年ぶりにバンコクへ行って来ました。 旅の目的、、、 何かと体調を壊した五月の疲れを癒しに・・・ふらり旅。 ついでにairymode探しの旅♪ 条件・・・ 日本人が少ない 食べ物がおいしい 大都会の洗練された交通網と活気 リゾート気分に浸れる それなりに物価が安い 世界遺産がある これらを満たす場所・・・・タイのバンコクだわ〜〜〜〜! そーだ!!バンコクへ行こう!! と、一気に気分が上がり始め、サクサクとエアーとホテルを予約! 数時間後の真夜中に羽田空港を発ち、翌朝にはバンコクに♪ 早朝にもかかわらず、ホテルのご厚意でチェックイン!ありがたい! ・・・・ 12年ぶりのバンコクは、何ともすさまじい勢いを感じ 猛スピードで発展している様子がひしひしとつたわり 活気に満ち満ちた今のバンコクは、暑い、熱い、アツい!! 何やらワクワクドキドキな街の中で 美味しいグルメと、アーバンリゾートそして世界遺産。 目標達成!!!!! 今回宿泊したのは、チャオプラヤー川沿いのシャングリラホテル。 近代的なホテルもたくさん乱立している中、悩みましたが 今回は、ホスピタリティの安心感と静かな雰囲気で選択。 最終日は、並びにある格式高い老舗の マンダリンオリエンタルホテルを少しだけ堪能してきました♪ いつ行ってもステキなホテルです。 今回はラウンジでお茶だけしてきましたが、 イツカ、ゆっくり時間をかけて訪ねたいホテルでした♪ つかの間、非日常に浸り、いい感じで気分転換ができました。 airymodeちゃん達もちょいちょい見つけてきました。 !
|
2024/06/21 ! 不本意に迎合せず 無駄に媚びず 余計な期待はせず 潔く! 楽しく! 美味しく! 美しく! そして、いつも感謝を忘れずにいること。 !
|
2024/06/20 ! 楽しい一日の心がけ ため息はつくな 不味いものは食べるな 愚痴るな 人のせいにするな ゴミはまたぐなすぐ捨てよ 臨機応変な余裕をもつ 過度な心配はしない 着地は常にプラス思考 ハッピーDAYに感謝! !
|
2024/05/24 心地よく 最近、ますます思うこと、、、 私は私の人生を好きに生き だれもが誰かのために生きているのではなく 干渉されたり、期待にこたえるために生きているのではない。 自分軸さえ変わらなければ、 依存、忖度、迎合からは解放される もし、何かに振り回されているなと感じたなら まずは自分とまっすぐに向き合うことをしてみましょ 自分が楽しく、心地よくいられる場所を大切にしましょう! !
|
2024/05/19 バースデー 最近は、だんだんと自分のバースデーを忘れがちですが、 先日、91歳で骨折した母の介護がてら帰省した札幌で 珍しく家族が集まり、サプライズのバースデーをしてくれました。 40年来の友人も、来てくれて嬉しいひと時を過ごしました。 横浜に戻ってからは、これまた、仲良し友人と 急遽バースデートリップで、一泊2日のふらり南方旅!笑 北から南まであちこちで素敵なバースデーを楽しむ事ができました。 思いがけずなバースデーを気にかけてくれた、家族や友人に感謝!! いくつになっても嬉しい!! 人生まだまだ楽しみまっせー!!
|
2024/05/06 ホンワカ 年齢ともに視力が落ちるのは、 見なくていいものは見えなくていいように 耳が聞こえづらくなるのは 聞こえなくていいことは、聞こえないように 人の身体はうまくできている そう解釈すると、いちいち嘆くことなくホンワカとするものです 、、、 美味しいものを食べて、素敵な景色に触れて 今見える景色、聞こえる音を大事にするのが 今一番心地よい生き方なのかもしれないなぁ、、、
|
2024/04/28 ヘプバーン 魅力的な唇であるためには 美しい言葉を使いなさい 美しい瞳であるためには 他人の美点をさがしなさい ・・・・ わたしには、私の思いがある わたしらしくいるために わたしは自分がやるべきことをやるだけ ・・・・ 何より大切なことは、自分の人生を楽しむこと 幸せを感じることができること ー オードリヘプバーン ー ・・・・ 素敵な言葉をたくさん語っていたオードリヘプバーン この世を去ったのは、まだ若き63歳の頃 どんな時にも、自分の思いにまっすぐに向き合ってきた偉大な人 すべてにおいてブレない自分軸で主体的に生きた彼女はカッチョいい !
|